実は、「株式会社ユキ・コーポレーション」は、「幸建設株式会社」という建設会社から生まれた会社です。
ここではどんな経緯で、建設会社からホテル運営に至ったかを簡単にご紹介します。
はじまりはお客様の相談から

幸建設株式会社
その「幸建設株式会社」は「お客様にトータルで、満足のいく、良い製品を提供する」という企業理念を掲げ、「建設業界の何でも屋」というほど柔軟に、建設の枠にとらわれずお客様の満足を最優先に考える建設会社です。
ある時、地元の宿泊施設関連の組合長から、「蒲田によい土地があり、地元の企業がここにホテルを作ってくれたら良いのだが」と相談を持ち掛けられたことが全ての始まりでした。
期待と信頼に応える豊富な実績
一般的には、ホテル運営会社を探し、交渉や計画作成、資金調達など多くの手間と時間がかかります。
しかし、幸建設はホテルの建設だけでなく、運営のサポートやコンサルティングまで多くの実績を持っていました。
そのため、「幸建設に任せれば迅速に対応してくれる」という期待と信頼から、この計画が始まったのです。

幸建設株式会社が手掛けてきた建築の例
誰もが喜ぶ未来を考えた先に
もし理想のホテルがここに建設されれば、地域全体にポジテイプな影響をもたらす可能性が高いそう感じました。
だからこそ、期待に応えるだけでは満足できない。
期待を超えたい、誰もが喜ぶ未来を創りたい。
そう強く願い、皆に喜んでもらえるホテルを創り出す最善の計画について幸建設は考え抜きました。

こうして、単に「たてるだけ」ではなく「たててから」を何よりも大切にしている幸建設は、その理想を追い求めた結果、自分たちの手でこのホテルを運営する決断をしたのです。
その想いを受け継いで
これまでも幸建設は、多くのアイデアを出し、お客様の望みを叶えるために考え抜き、全力で取り組んできました。
さらにお客様の期待を超えたい―その先を目指す強い想いから、「株式会社ユキ・コーポレーション」を設立し、アーバインホテルの運営に取り組むことになったのです。
このような「お客様のことを考える」想いを受け継いだサービスと、「信頼できる会社が建てた建物」に絶対の自信を持っていることで、アーバインホテルはたくさんのお客様からご愛顧をいただいています。


ここから、「株式会社ユキ・コーポレーション」の物語が始まるのです。